特定非営利活動法人クリエーター支援機構
  • ホーム&ニュース
  • クリエーター支援機構について
  • 入会のご案内
  • 活動実績
  • 事業のご案内
  • 下町ボブスレー
  • ブログ

本年度のワークショップが全て終了

Posted on 2016年3月2日 by cso_master

2月末で平成27年度の大田区地域力応援基金に助成いただきました事業が全て終了いたしました。

20160217最後の事業は2月17日に京急すまいるステーション京急蒲田展で開催したプチモノ作り体験。
平日の昼間ということもありあまりお客さんが少なかったですが、それでもチラシなどを見て「けいきゅん塗り絵缶バッジ」などをお友達と体験しに来ていただいた方もいました。お子さんは塗り絵より店内のプラレールに興味があったようですが・・・。

本年度はシルクスクリーン印刷の体験から始まり、回数も昨年より増え開催地域も数カ所に分散いたしました。なるべく多くの方に様々なモノ作りの面白さを体験していただきたいと考えましたが広報活動や集客は非常に難しいと感じた1年でもありました。

次年度は助成金はなくなりますが、引き続き同様の事業を継続して行く予定です。広報も区の協力が得られなくなりますので厳しい状況になりますがウェブサイトなどを通じて行っていきたいと思います。ぜひよろしくお願いいたします。

 

Posted in お知らせ, ブログ, ワークショップ |
« 2/17に京急蒲田で本年度最後のプチモノ作り体験開催
南町田のグランベリーモールでレジンアクセサリー製作体験開催 »

下町ボブスレーのグラフィックデザインを提供しています

下町ボブスレーのグラフィックデザインを提供しています。

クリエーター支援機構では、大田区の中小企業が集結し純国産ボブスレーで挑む「下町ボブスレーネットワークプロジェクト」に協力しています。
特に、広報に関するオリジナルロゴマーク、ポスター、児童向け案内パンフレットなどの主要グラフィックを制作・提供をしています。

また下町ボブスレー関連グッズの製作支援などの相談も承っております。オリジナルのイラストレーションを使ったグッズなどをご提案いたします。

Facebook

フェイスブックページはこちら
  • デザインで活性化しませんか?
  • 入会のご案内
  • 各種申込用紙・報告書
  • お問合せ

CyberChimps WordPress Themes

© 特定非営利活動法人クリエーター支援機構